BEAST SIDE1

ジュエリーアーティストTabitha(タバサ)です。ジュエリー制作とロックバンドをやってます。

新作シルバーブレスレット/アラビックビスマルク

まだ6月なのにとてつもなく暑い日が続いておりますね。

でも、夏本番はこれから。

夏のファッションのご準備はいかがですか?

 

というわけで、またしても夏にぴったりなシルバーブレスレットを制作いたしました。

 

アラビックビスマルク

4月に出したブレスレットは「ビスマルク」という名称で親しまれている定番デザインですが、こちらは、それをもう少し複雑にした「アラビックビスマルク」というデザインです。

 

 

なんでも、パーツの一つ一つがアラビア語の文字に見えるのがその名前の由来だとか・・。

そう思うとそのようにも見えてきて、つくづく面白みのある形だと思います。

 

 

重量も、見た目の印象よりも軽く、男性でも女性でもお気軽にお付けいただけると思います。

 

 

ビスマルクチェーンよりも手間もかかりますが、その分、華やかさもある感じです。

 

アクティブな夏にお勧めしたい、パワフルで存在感のあるブレスレットが制作できたかなと思っています。

 

 

 

シルバーブレスレット/アラビックビスマルク(Creema販売ページ)

オーバルラインシリーズ フリーサイズのシルバーリングです

昨日、投稿したバングルですが、同じオーバルラインシリーズでリングも制作しました。

オーバルラインシルバーリン

 

オーバルラインシルバーリング Creema販売ページ

 

シルバーの線をよって作ってありますので、厚みもありしっかりした感じのリングです。

 

バングルと同じようにラフな普段使いがお勧めです。

少しハードにお使いいただいても、それが味わいに変わり、より愛着がわくリングになると思います。

 

 

フリーサイズで、仕上がりはだいたい11番くらいです。

 

大きい方はバングルです。

どちらも夏のファッションの決め手にいかがでしょう。

 

オーバルラインシルバーバングル Creema販売ページ

 

tabitha.hatenablog.com

 

 

楕円が繋がったようなオーバルラインシルバーバングル作りました/夏のファッションの決め手に

シルバーの線をよって作り上げた、ちょっと面白みのあるバングルを制作しました。

オーバルラインシルバーバングル

 

オーバルラインシルバーバングル Creema販売ページ

 

楕円のパーツをつなげたように見えますが、もともとは長い一本の線からできています。

楕円の面がしっかり光りますので、細みですが存在感があり、夏のコーディネイトのポイントにお勧めです。

 

ラフに付けていただくのはもちろん、シルバークロス等でお手入れしながら、じょじょに深みを増す銀の良さもお楽しみいただけると思います。

 

 

 

バングルは、装着時に曲げ広げを繰り返しすぎると折れる可能性があり、ご注意が必要です。

以前、バングルの付け方についてご説明したブログを書いているので、リンクを貼っておきますね。

ご参考になれば幸いです。

 

tabitha.hatenablog.com

gooブログから引越してまいりました/ジュエリー制作しております

こんにちは。ジュエリー制作をしておりますTABITHA(タバサ)と申します。

こちらのはてなブログでは初めましてになります。

 

2008年から17年にわたり、gooブログにて、工房での仕事の記事をメインにブログを書かせていただいておりました。

このたび、今年の11月にgooブログがサービス終了となるということで、こちらのはてなブログに引越しさせていただきました。

ブログ「BEAST SIDE1」は、17年間の仕事の記録でもあり、書いてきた私にとっても大切な資料であったため、gooブログサービス終了の発表にはショックを受けましたが、引越しについてのたいへんわかりやすい説明があり、スムーズにはてなブログに移すことができました。

 

これからはこちら「はてなブログ」にて、引き続きブログを書かせていただきます。

gooブログの「BEAST SIDE1」へアクセスいただいた場合にも、こちらに自動的にジャンプしていただけるように設定させていただきました。

今後とも、どうぞよろしくお願いいたします。

 

さくらぴあす

ギターシルエットピックチャーム

サファイア3石ひねりのリング

手編みシルバーチェーンブレスレット

 

手編みシルバーチェーンブレスレットの販売を開始しました

銀線を巻いて組み上げた手作りチェーンのブレスレットの販売を開始しました。

 

 

 

空間のある組み方なので、見た目の存在感のわりに軽やかにお付けいただけると思います。(約21㎝で16g程度)

 

 

 

今のシーズン、半袖になったとたん、なんだかファッションがきまらないなぁと思うことありませんか?

そんな時に、少し太めのブレスレットは、それ一つでコーディネイトが引き締まるとても便利なアイテムです。

 

 

 

1本づつ手作業で組んでいくので、長さにはバラつきがあります。

できあがったもののサイズを測って、都度、アップしていこうと思います。

 

 

 

 

男性、女性を問わず、どんなファッションにも合わせやすいデザインです。

(写真のモデルは女性です。)

 

 

今まで出してこなかったアイテムなので、製作していてもとても楽しいです。

他のデザインについても、企画していこうと思っています。

また、製作の裏話なども、もしかすると書くかもしれません。

お楽しみしてくださいね。

 

手編みシルバーチェーンブレスレット(Creema店)

わんちゃんのお写真のメタルプリント

メタルプリントプレートで、久しぶりにわんちゃんのお写真プリントのオーダーをいただきました。

 

 

とても可愛らしいお写真でしたので、できる限りそのイメージをこわさずに、少しだけメリハリをつけてからシルバー950のプレートに打刻いたしました。

 

 

裏面にはお客様にご指定いただいたテキストをお入れしました。

 

 

サンプルイメージをご確認いただいた段階で、テキストだけだとシンプルなので、少しイラストを加えてアレンジをとのご要望がありました。

 

ご要望にお応えして、肉球マーク等でちょっと遊び心を加えてプリントさせていただきました。

 

*****

 

今回、お客様からは、ご友人様へのプレゼント用としてご注文いただきました。

お相手の方から、以下のようなコメントをいただいたそうです。

 

「じっくり家で見たらメッチャ可愛い"(∩>ω<∩)"

子供達も凄い〜
(´   ✪ω✪` )
と大喜びでした。」

 

たいへん嬉しいコメントを、本当にありがとうございます。

ペットちゃんのお写真のメタルプリントは、切り抜きや濃淡の調整等がケースバイケースで難しく、それなりに頑張らないとよい仕上がりになりません。

今回も時間がかかりましたが、喜んでいただけてほっといたしました。

楽しいお仕事をさせていただき、本当にありがとうございました。

 

 

メタルプリントプレートはこちらから

 

 

ジュエリーTABITHA

 

 

 

 

 

ルビーとサファイアの後光留めシルバーリング

TABITHA定番のひねりリングに、ルビーとサファイアを各3ピースづつ、彫り留めしたリングを制作いたしました。

 

 

タガネで星のように彫って石を留める”後光留め”ですので、プラチナや金のリングに負けない高級感のあるリングに仕上がったと思います。

 


ひねりリングの斜めに流れるラインに石を留めましたので、動きもあって、さりげないおしゃれ感を楽しんでいただけます。

 

 

ルビー、サファイア、共に当工房ストックの石から綺麗なものを選んで留めました。


同じものを再制作できるかはわかりませんので、現段階ではルビーは12番サイズの一本のみとなります。

☆ルビーリングの販売ページはこちらです☆

 


サファイアは14番サイズが一本のみとなります。

☆サファイアリングの販売ページはこちらです☆

 

ルビーもサファイアも、小さいながらもちゃんと主張してくれる、しっかり感のあるリングに仕上がったと思います。

赤が好きな方、青が好きな方にも、それぞれおすすめしたいちょっと元気が出そうなリングです。

 

 

TABITHA Creema店